2025.04.014月1日
今日から新年度です。
我々事業所にとっては新しいスタートの日です。
毎年、新年度初日の朝には何かしら通勤途中に
やる気の出る音楽を聴きながら出勤してくるのですが、
今日は何も浮かばず、「やる気の出る曲」と
検索して適当にランダムで流れる歌を聴いてきました。
愛は勝つ、バンザイ、何度でも・・・。
知った歌がたくさん。
その中でも今年自分の心に届いたのは
スキマスイッチの全力少年でした。
年々経験値を重ねていくと、先のことが
事前に想定され、どうしても守りに入ってしまいがちに
なります。
経験値の少ない少年時代はとにかく一生懸命に
物事に取り組みます。私も多分そうだったのでしょう。
その頃の私を思い出させる歌詞がたくさんでした。
今年度は、今までの経験値や積み上げたものを
考えずに、何事も気持ちに前向きに動いていきたいと
思いました。
私は案外単純なので朝のこのような行動で気持ちを
入れ替えることが出来ます。だから管理者を長く
勤められているのだろうと思います(笑)
人間は気持ちでどうにでもなる、と言われます。
スタッフの皆さんも是非、自分の気持ちの切り替えを
上手にして今年度も一緒に進んで参りましょう・・・。
もっと書きたいことはたくさんですが、続きはまた
後日・・・。
この一年が入居者様、ご家族様、全スタッフにとって
素晴らしい一年となりますよう。
施設長 高階 和洋