2025.04.14はま吸い!!!
みなさん、こんにちは。
突然ですが3月のブログを振りかえってみましょう。
こちらにも書かれているように、
給食を出すような施設では牡蠣・あさり・しじみ・はまぐり等の二枚貝は
提供していません。
もちろん、私たち栄養士や厨房職員は
感染予防のためプライベートでも喫食禁止です。
ところが、この献立をみてください……
あれ、はまぐりが献立にあるぞ?
提供はしないはずなのに…なんて。
実は、施設長が探してくださいました!
「施設に入ると食べることが出来なくなるっておかしな
話や」と。
いつも「施設の常識は世間の非常識」だと
いうことを十分に意識してケアに当たるように
と施設長は言われます。
「永谷園 はま吸い はまぐりの味」
貝の旨味、風味とその美味しさは
みなさんよくご存じだと思います。
ぜひ、その美味しさを味わっていただきたい。
そして、私も味わいたい(笑)
お湯を注ぐだけで簡単に、はまぐりのお吸い物ができます。
(写真は花麩を足しています)
スーパーも売っているところも少ないかもしれませんが
皆さん、根気強く探してみてください!
はまぐりの旨味と柚子の爽やかな香りで、
ちらし寿司と合わせると高級感のある食事になりました。
みなさんからも「美味しいね。」「珍しいのね。」
「今日は何の日?お祝いかしら。」と喜びの声をいただきました。
自宅で試食した時、久しぶりの貝の味に少し涙が……。
お吸い物だけでなくスパゲティにもできるのでは?と思ったので、
また試作してみたいと思います。
私たちも「提供できない」ではなくどのようにしたら
「提供できるのか」ということを考えてこれからも
業務にあたりたいと思いました!
管理栄養士 I