2021.12.27カトスズ日記②②③♫メリークリスマス♫ヾ(≧▽≦)ノ
メリークリスマス☆(o^^o)☆
恋人はサンタクロース♫
雨は夜更け過ぎに~雪へと変わるだろう♫
ラーストクリスマス♫
はい!!年配向けの(笑)イントロクイズです♫
全問正解ですよね!皆さん(^-^)
いやいや、実は‥ですね、すこしご説明をさせてください(*’ω’*)
朝礼では2年程前から曜日替わりに、『接遇』を目的とし
施設長はじめ職員皆で毎朝礼時、お題に真面目に取り組んでおります。
基本は「口角を上げ、朝から滑舌よく声を発する。
もちろん最高の笑顔で(o^^o)」です。
相談員泣かせの火曜日(笑)と言われておりますが
お題は『古今東西』チャンチャカチャーン♬
お題に悩み悩んだ挙句、H相談員からは『冬の歌』!!
参加職員は、その日はよりに寄って、それなりに落ち着いた年齢層(^^;)
上記の3曲はもちろんエントリー完了!
懐かしい童謡も挟みつつ
最終は‥‥ふ〜ゆのリヴィエラ〜と職員Fさんがええ声で熱唱。
施設長は『とられてもうた〜』と悶絶(笑)
笑顔満載のカトレアの朝の始まりでした♬
そんなカト鈴のエントランスホールも
12月初旬にはクリスマスツリーが登場!!
特養&ケアハウスの皆様の協力もあり、きらびやかに飾られました☆
『毎年恒例やね!』って言われた言葉を幸せに思ったひとときでした。
クリスマス会という行事は、皆様にはお馴染みがないとのことで
特養&ケアハウスでは『忘年会』として1年の健康と平和を
皆様でお祝いする宴を開催させていただきました。
ケアハウスはブログでご報告させていただいた通り大変温かい時間を過ごさせていただきました。
近日中に、特養忘年会はご報告させていただきます(*’ω’*)♫