2025.06.16厨房🍳🥬🍅職員紹介
スタッフ紹介・・・
特養から、ケアハウスから・・・
看護から・・・て。
ちょっと!忘れてはいませんか?
食事困りますよ~
明日から出なくなっても知りませんよ~
みなさん、こんにちは。
今日は厨房で毎日、美味しいお食事を作ってくださっている
(株)イフスコヘルスケアの職員さんをご紹介したいと思います。
厨房ではパート含め8名の方が勤務されていますが、
その中でも調理をされている3名の方をご紹介します。
まずは、チーフの荻野さんにインタビューしてみました。
「荻野です。18年目の調理師です。
趣味は……仕事です!(笑)
楽しいことは、そうですね…
やはり、美味しかったよ!とお褒めの言葉をいただくことです。
やりがいを感じます」
荻野チーフは、上手に厨房職員をまとめ、
小さなことにも気配りされる素敵なチーフです。
いつも細やかな対応をしてくださり感謝しています。
厨房でありがちな他人の悪口やいじめは一切ありません。
和気あいあいとした雰囲気もチーフの人柄こそだと思います。
次は、若い男性調理師の松井さんです。
「松井です。2年目の調理師です。
趣味は調理することです。もっと難しい料理にも挑戦してきたいです」
真面目ですね!厨房でダラダラした姿を見たことないです。
いつも真剣な表情で仕事に取り組んでいるのが印象的です。
フレッシュでやる気に満ちて、なんだかキラキラしています。
若いっていいなー(笑)
最後に栄養士の西山さんです。
「西山です。2年目の栄養士です。
趣味はサッカー観戦と韓国ドラマを観ることです。
将来の夢は、まず管理栄養士の国家試験に合格することです」
カトレア鈴蘭台に異動して半年ほどの栄養士さんです。
異動当初からしっかりと受け答えができ、
信頼できる栄養士さんだなと思っていました。
今後は管理栄養士を目指して勉強と仕事を両立していくそうです。
ぜひ頑張ってほしいですね。応援しています。
こちらの3人を中心に日々のお食事が提供されています。
安心安全はもちろんのこと、
少しでもみなさまに喜んでいただけるお食事を
協力しながらお届けしたいと思います。
管理栄養士 I