2025.02.06節分行事

「鬼は外!福は内!」皆様は豆まきをされましたでしょうか?
私の子供の頃は、各家庭から子供たちの豆まきの元気な声や、
鬼役の近所のお父さんが玄関の前で逃げ回っている姿を
見ることもありましたが、近年は静かなものですね。
最近は、家の中が汚れない様に落花生を投げたり。
袋入りのピーナツを投げたりするそうです。
時代は変わったなと思う今日この頃です。

ケアハウスでも2月2日の日曜日に節分行事を行いました。
鬼の襲来です!

鬼と3番勝負を行い見事に入居者様が勝利!
鬼さんには大人しく退散していただきました!
勝負内容は
1番勝負「クイズ勝負」
2番勝負「玉入れ」
3番勝負「的あて」
で、入居者の皆様方は一生懸命勝負に挑んでいただきました!

びっくりしたり、笑ったりと、大盛り上がりの「節分」となりました。
この1年も健康で楽しく過ごせますように。

ケアハウス職員H

記事カテゴリ

掲載年別一覧

採用サイト