2024.12.17カトスズ日記⑤①⑧🐗
ホント最近寒くなってきました。。
日が落ちるのも早くて、帰る時には真っ暗です…( ´・д・)
寒い日はやっぱり温かいお鍋ですよね!!
皆さんはどんなお鍋が好きですか?
種類が多くて迷ってしまいますよねʅ(◞‿◟)ʃ
そんな沢山種類がある中で…
皆さんはボタン鍋🍲食べた事ありますか?
ぼたん鍋は、白と赤の合わせ味噌をベースにしただし汁に
猪肉🐗と季節の野菜を入れて煮る丹波篠山市の郷土料理です。
ちなみに、ぼたん鍋のぼたんの由来は、
しし肉を並べていくと牡丹の花のようにみえるところからきているそうです。
◉プチ情報
猪肉は高たんぱく・低脂肪で一価不飽和脂肪酸・亜鉛・鉄分(ヘム鉄)が
豊富に含まれています。
また、ビタミンB6・B12を始め、ビタミンB群も豊富です。
近年の調査で、しし肉の赤身部分に還元型コエンザイムQ10が
豊富に含まれている事が分かりました。
この還元型コエンザイムQ10が、牛肉・豚肉の2倍以上含まれています。
お鍋に具材を入れて煮込んでいくと…
いい感じに火が通りました、完成です!!
お好みで山椒をかけてどーぞヽ(´▽`)/
お肉も柔らかいですし、牛蒡もアクセントになって美味しかったです!!
ぼたん鍋セットお取り寄せもできますので、
たまには嗜好を変えてみるのはいかがでしょうか。
2東ユニットリーダー Y