ご利用までの流れ

ご入居までの流れ

  •          
    1ご相談
               
    入居申込に関しては随時受け付けています。担当者は生活相談員となります。
  •          
    2ご見学
    施設の設備や生活の雰囲気など実際に見て頂き、より入居生活がイメージして頂けるようご見学を受け付けています。
    必ず事前にお電話でお問い合わせください。
  •          
    3申込書類のご提出

    (1)入居申込書
    ※ご本人、ご家族の方でご記入ください。
    (2)診療情報提供書
    ※入居前、直近3ヶ月以内の健康状態を確認します。当施設の所定用紙がございますので医療機関(かかりつけ医)にて健康診断をお願いします。
    こちらからダウンロードしてご使用ください 入居申込書(両面プリントアウト用)
    診療情報提供書(診断書)

  •          
    4面接
    ご本人の状況を確認するため自宅や病院、ご利用中の施設等へお伺いして面談を行います。面談日はお電話にて調整し決定します。
  •          
    5ご入居に際して
    ご入居時には、別紙「重要事項説明書」をご理解いただいたうえで入居契約をお願いします。
  •          
    6ご入居

    ご入居の日時を調整し決定します。

    ★必要なもの

    (1)印鑑(契約者と身元引受人)
    (2)ご本人の所得証明書及び住民票 (3)その他前年の収入が分かるもの(遺族年金・恩給等々の振込が確認できるもの)
    (4)必要経費の認定に要する書類(医療費の領収書・社会保険料等))
    ※サービスの提供に要する費用の減免手続きをされる場合必要となります。)
    (5)保険証類(健康保険証・介護保険証))
    (6)医療受給者証その他減額認定証)
    (7)お薬(服用されている方は2週間分程度ご持参ください))
    (8)家具類)
    現在ご家庭で使用されているものをお持ちください。ただし、居室内に置ける範囲内でお願いいたします。)
    電動ベッドは備え付けのものがあります。)
    (9)電化製品)
    生活に必要な電化製品をお持ちください。ただし、居室内に置ける範囲内でお願いいたします。居室で使用される電気使用量については、個人負担となりますので、御了承ください。
    居室内に固定電話を設置される場合は、別途御相談ください。
    設置可能ですが、NTTの工事費は個人負担となります。
    (10)衣類
    現在ご自宅で着用されている衣類をお持ちください。お持ちいただく衣類には、全て記名していただきますようお願い致します。
    洗濯については、別途紹介の業者もございますのでご相談ください。
    (11)寝具
    寝具シーツ類は、施設においてリース品をご用意致します。費用は施設で負担いたします。
    これらの洗濯は、定期的に施設側で行ないます。定期以外での対応は出来かねますので御了承ください。
    施設でご用意しているもの以外のものを持ち込んで使用していただくことは可能ですが、洗濯等の対応は施設側では出来ませんので御了承ください。
    (12)その他
    居室内でお使いになるものは、各自でご用意ください。生活上、必要な日用品については個別にご相談ください。

 
注意事項

(1)騒音
テレビや音楽などを楽しまれる折は、時間帯などを考慮していただいて、隣室の方に迷惑がかからないように生活していただきますようお願い致します。
(2)衛生
自室に冷蔵庫を置かれる場合、内容物の衛生管理は、基本的にご契約者とその家族の方にお願いします。ただし、職員による賞味期限等のチェックをさせていただくこともあります。また、その折に衛生面を考慮して処分をお願いすることもありますのでご了承ください。

 
禁止事項、行為

(1)火気
火災防止の為、石油ストーブ等の持込は厳禁とさせていただきます。
ろうそく等の使用も厳禁とさせていただきます。電飾ろうそくをご使用ください。お線香はご使用していただいても構いませんが、火元の管理は厳重にお願い致します。
居室内における喫煙は厳禁です。所定の場所(施設外)にてお願いします。
(2)ペット類
施設において、ペットの飼育は出来ません。

職員や他の入居者に対して、宗教活動・政治活動・営利活動などを行うことは出来ません。居室内の改装等は出来ません。

お問い合わせ窓口

ケアハウス カトレアすずらん台

TEL:078–592-8888 受付時間: (月~日曜日 9:00〜18:00)

ご利用料金

合計ご利用料金

居住に要する費用

1)居住に要する費用は毎月分割でお支払いいただきます。
2)月途中にご利用契約が開始もしくは終了した場合、日割り計算を行ないます。利用開始から利用された日数分をいただきます。
3)外泊・入院等による不在期間も居住に要する費用はお支払いいただきます。 日割り計算は行ないません。
4)入居時に保証金として300,000円を預けていただきます。これは、契約終了時に利用料金の未納金及び居室修繕費用の発生により、清算又は返金いたします。

単位:円(30日で計算)

介護度居住に要する費用生活費サービスの提供に要する費用介護費合計
1割負担分上乗せ介護費
自立70,00046,94010,000~61,50000126,940~178,440
要支援110,000~26,9007,50290,000224,442~241,342
要支援211,98990,000228,929~245,829
要介護120,23290,000237,172~254,072
要介護222,52890,000239,468~256,368
要介護324,96290,000241,902~258,802
要介護427,18890,000244,128~261,028
要介護529,588 90,000246,528~263,428

※上記表の「介護費」1割負担分は、毎月主に加算されるもの(サービス提供体制強化加算(Ⅰ)22単位/日・夜間看護体制加算10単位/日・生活機能向上連携加算(Ⅱ)200単位/月・科学的介護推進体制加算40単位/月・医療連携加算80単位/月・口腔衛生管理体制加算30単位/月・介護職員処遇改善加算8.2%・介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ1.8%を含む)を計上しています。実際の請求額とは差が生じることがあります。
介護保険負担割合証の「利用者負担の割合」が2割・3割の方については料金が異なります。

有料オプションサービス

種類単位料金(税込)希望有無
通院(病院まで)の付き添い(送迎)1回3,300円
外出同行援助(個別の希望)1回3,300円
個別の希望の入浴(介助浴、週3回目~)1回1,100円
洗濯サービス1ヶ月6,000円
買い物代行1回550円
貴重品の管理1ヶ月2,200円
特別な室料
313・320・401・403・413・420号室
1日440円
ご家族の食事代朝食
昼食・夕食
250円
各600円

※その他
①ご希望の場合は事前にお申し込みください。
②ご家族の食事代を除いて、施設入居者ご本人のみのご利用に限ります。
③「ご入居者・ご家族の個別の希望に基づくもの」に限ります。
④交通費が発生するものに関しては、実費にてご負担いただきます。
⑤イベント・小旅行等を有料で企画開催する場合があります。
⑥料金は、契約締結時の消費税率(10%)に基づいて記載しています。消費税率が変更になった場合は、改定の内容に応じて利用料金も変更になります。

本施設を管轄する官庁が定めた料金です。

※本施設を管轄する官庁が定める基準の変更等により、遡って料金が変更される場合があります。
※月途中にご利用契約が開始もしくは終了した場合、日割り計算を行ないます。利用開始から利用された日数分をいただきます。(1円未満は切り捨てます。)入居後の外泊・入院等による不在期間は日割り計算を行ないません。

生活費
生活費(介護度に関係なく)
46,940円(1ヶ月)

※11月~3月までは冬季加算として、1ヶ月あたり2,160円が加算されます。

介護サービス費(上乗せ介護サービス費)

本施設においては、介護職員を国の基準(利用者3名に対して職員1名の配置)に対して、1.5倍の配置(利用者2名に対して職員1名の配置)を行っているため、「上乗せ介護サービス費」が発生します。

(消費税非課税)

要介護認定上乗せ介護サービス費( 1ヶ月につき )
要支援 190,000円
要支援 290,000円
要介護 190,000円
要介護 290,000円
要介護 390,000円
要介護 490,000円
要介護 590,000円

※外泊・入院による不在期間も、国の基準の1.5倍の職員配置を維持し、施設に戻られるのをお待ちするため、上乗せ介護サービス費をいただきます。 ※月途中にご利用契約が開始もしくは終了した場合、日割り計算を行ないます。利用開始から利用された日数分をいただきます。

介護サービス費(1割負担)

(消費税非課税)

要介護認定28日の場合30日の場合31日の場合
要支援 17,028円7,502円7,738円
要支援 211,216円11,989円12,374円
要介護 118,910円20,232円20,893円
要介護 221,053円22,528円23,265円
要介護 323,326円24,962円25,781円
要介護 425,403円27,188円28,081円
要介護 527,643円29,588円30,560円

※上記表は、サービス提供体制強化加算Ⅰ(イ)18単位/日・夜間看護体制加算10単位/日・個別機能訓練加算12単位/日・生活機能向上連携加算100単位/月・医療連携加算80単位/月・口腔衛生管理体制加算30単位/月・介護職員処遇改善加算8.2%を含む介護保険負担割合証の「利用者負担の割合」が1割の分です。
同条件で「利用者負担の割合」が2割・3割の方については下記表のとおりです。

介護サービス費(2割負担)

(消費税非課税)

要介護認定28日の場合30日の場合31日の場合
要支援 114,057円15,003円15,475円
要支援 222,432円23,977円24,748円
要介護 137,820円40,464円41,785円
要介護 242,106円45,055円46,530円
要介護 346,651円49,924円51,562円
要介護 450,805円54,376円56,162円
要介護 555,285円59,176円61,122円

介護サービス費(3割負担)

(消費税非課税)

要介護認定28日の場合30日の場合31日の場合
要支援 121,085円22,504円23,213円
要支援 233,647円35,965円37,122円
要介護 156,730円60,695円62,678円
要介護 263,158円67,582円69,795円
要介護 369,976円74,886円69,795円
要介護 476,208円81,564円84,243円
要介護 582,927円 88,764円91,683円

※各種加算は必要に応じて算定されます。
※入居者の不在期間(外泊・入院等で、まる1日本施設をご不在にされた日数をいいます。外泊・入院初日と当施設に戻られた日は不在期間に入りません。)については、請求いたしません。
※介護給付費は、厚生労働省の定める基準に従って変更される場合があります。
※本施設の所在する神戸市は、地域区分「4級地」に区分され、介護報酬単価は、1単位10.54円で計算されます。この計算法は、介護保険制度改正により、変更の可能性があります。
※端数処理を行なう関係上、実際の請求額とは若干の差異が生じることがあります。
※要介護(要支援)認定の有効期間の満了にあたっては、要介護(要支援)認定の更新申請を行う必要があります。この手続きを行なわないと介護保険の適用が受けられなくなることがありますのでご注意ください。
※要介護(要支援)度の変更があった場合には、変更された要介護(要支援)度が効力を生じる日より、予防給付費・介護給付費も変更となります。

-->
採用サイト