2023.04.04令和5年度スタートしました!
ブログのストックがないようなので・・・・。
皆さん「枦山ロス」でブログを挙げる
気力もないのでしょうかね・・・きっと。
さて、今年度も既にスタートし、「カトレア鈴蘭台・
ケアハウスカトレアすずらん台」も組織も新たに
前進し始めました。
組織を再構築していく中で、「以前はこうだった、
あの時はこうしていた・・・」と過去ばかり
に捉われる人と「今後こうしていこう、今回
このように変えていこう・・・」と先を見て
行動する人と2パターンあります。
私自身も管理者として十数年経ちますが、
以前は前者の考えを持つのが常でした。
しかし、決まってうまくいきません。
無いものを求めても改善するどころか、
後退してしまいます。
「今居て下さる人材で、ハード
(建物、器材等)で、考え方で」
どのように構築していくかを練った方が、
こちらが思いもしなかったような
斬新で強固な組織が構築されたり
していったりするものです。
今年度は間違いなく、数年続いた新型コロナも
終息に向かい、施設の運営もコロナ前の運営に
近しいものとなっていくでしょう。私自身も
凝り固まった考えでなく、柔軟な見識で
総合的判断をし、入所者、入居者の皆様にとって、
ご家族の皆様にとって、地域の皆様にとって、
そして働く全スタッフにとって良い一年になるべく、
邁進して参りたいと思います。
明日以降は、早く「ロス」を払拭し、新たな
気持ちでスタートしたであろう
スタッフからのブログを待ちたいと思います。
「カトスズ日記」も400回を目前としております。
カトスズ日記が内外の皆さまへの情報発信基地として
今後も有効に活用されることを願って止みません。
皆さま令和5年度も「カトレア鈴蘭台・
ケアハウスカトレアすずらん台」の動向に
是非ともご注目下さい!
変わらず引き続きのご指導ご鞭撻の程、何卒宜しく
お願い申し上げます。
カトレア鈴蘭台
ケアハウスカトレアすずらん台
施設長 高階 和洋