2025.09.159月の向日葵は‥ダメですか?
向日葵と言えば、夏ですよね‥スミマセン。o((⊙﹏⊙))o.
でも‥でも‥、場所によっては9月の向日葵もあるはず‥
熟成させてしまった結果、9月のブログになってしまいました‥
それでは、完成までの様子をお届けします~ε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~
3階の入居者様と「ひまわりと空のちぎり絵」を作成しました。
1日ではできない為、作成する時間を4回に分け取り組みました。
パーツごとに作成するため、折り紙をちぎっていただくだけの日もありましたm(__)m
次第に出来上がるのを皆さまとてもわくわく楽しみにされ、最後は綿を貼って、ふわふわな雲を作りました‼
完成した時は、喜びもひとしおで「ワァー」と歓声が上がりました。
予想以上の出来上がりに、入居者様たちと一緒に喜びました。
入居者様からは、「この空の色遣いが良いわ!」、「ひまわりが良いね。」、
「皆で一緒に作れたのが良かったよ。」、「楽しかった~。」と感想を仰っていただきました。
皆さまから好評いただけたので、ぜひ多くの方に観ていただきたくて、玄関に飾ることとなりました。
一度観ていただけると‥
職員F
作品には、11本の向日葵があります。
花言葉では、向日葵が11本だと「最愛」という意味があるのでそこからきめたのか。
はたまた、3階の入居者様が全員で11名だからなのか‥
それとも、ただの偶然か‥
色々想像してみると面白いですね。
そして、芸術の秋に繋がっていくのでした‥。