2024.12.311月の献立

今年も、あとわずかとなりました。
1年間ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
フロア調理や手作りおやつ・行事などを通して、
入居者様とお話させていただき、たくさんの
思い出を作れたことに感謝いたします。

来年も入居者様・ご家族様にとって、笑顔
あふれる年になりますようお祈り申し上げます。

さて、1月の献立を紹介いたします。

おせち料理
1/1(水)
赤飯・ブリの照り焼き・紅白かまぼこ・
煮しめ・伊達巻き・数の子・紅白なます・
黒豆・栗きんとん・お雑煮・干支まんじゅう

手作りおやつ
1/6(月) 手作りおかき

七草がゆ
1/7(火) 七草がゆ

リクエストメニュー(2階 F様)
1/10(金) 豚の生姜焼き

新年祝賀会
1/15(水)
ちらし寿司・がんもの煮物・
オクラのわさび和え・しろ菜の清汁

震災の日(災害時の備蓄食の調理訓練)
1/17(金) みそ汁(レトルト)

手作りおやつ
1/20(月) ココアゼリー

★郷土料理(香川)
1/21(火)
しっぽくうどん・はんぺんの磯辺揚げ・
ピーチゼリー

選択メニュー
1/28(火) ミンチカツ または エビカツ

前回のブログで書かせていただいた、
カトレア神戸の畑で採れたさつま芋は、焼き芋にして
食べていただきましたヽ(`・ω・´)ノ
天候にも恵まれ、気温もさほど寒くない日であったため、
皆様を屋上にお連れして、焼き芋を堪能していただきました。

その後、じゃが芋も畑で収穫出来ました。
畑には次の収穫に向けて何か植えられている
ようで楽しみです(^^♪
じゃがいもは、おでんに入れたりサラダにしたりして
召し上がっていただいております

クリスマスにはクリスマス料理を食べていただきました。
手作りハンバーグが大好評で、チキンライスをお椀で型抜き
したのも映えていた(?)と思います!
手作りおやつでは、赤(いちごゼリー)・白(ホイップクリーム)
・緑(キウイ)のクリスマスゼリーを作らせていただきました

寒い日が続いておりますが、Oさん・Iさんの
最近の楽しみは屋内散歩です。
散歩途中に置いてあるパンチング人形をキックするのが
恒例です。
「足のリハビリにいいのよ」と笑顔でおっしゃいます。
人形が可愛くて、撫でてしまう事も( ^)o(^ )
“空腹は最高の調味料”と言いますので、食事前の
運動を楽しんでいただければと思います。

それでは…良いお年をお迎えください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

管理栄養士 M

記事カテゴリ

掲載年別一覧

採用サイト