2025.06.30『その秘訣は?』
【時差投稿】
梅雨ですねぇ
じめじめしていますねぇ
なんか布団が濡れている気がして子供がおねしょしたのかと2度見しました。(._.)?
カトレア鈴蘭台からやってきました管理栄養士Mです。
こんな不快指数高めの季節も美味しいおやつを作ってひととき忘れましょう。
今日はみんな大好きどら焼きです♪
どら焼きってどうやって作るの?
和菓子職人じゃないからカンタンにできる方法で教えて!
じつはあるものを入れるだけでなんだか和菓子っぽくなるんです。
さあそれはなに?
「さとう!」
「ふくらしこ?」
「あんこ?」
などいろいろ皆さん答えられましたが正解は~…
てってれー
みりんです
ではみりんも入れて生地を作っていきます
卵を混ぜる音がシャカシャカとリズムよく聞こえます
この音は長年料理をやってこられた証拠ですね
【写真2】
ホットプレートで生地を焼きます
ここでまたクイズ
今日は8名様ですが何枚焼けば良いでしょうか?
えーと、8枚…ん?
意地悪なクイズにひっかかる方が多数( *´艸`)
どら焼きなので1人2枚、ということは16枚です
そんなことに気づかず大失敗したのは何を隠そう過去の私です
皆さんも気をつけてくださいね‼
無事に16枚焼きあがって次はあんこを挟んでいきます。
栗もつけちゃう♪
完成~\(^o^)/
今日のお昼はボリュームがあったと伺いましたが
皆様なんのその
「これは別腹♪」
夕食が食べられなくなるのではと心配する必要はなさそうです。
次回からはもっとボリュームたっぷりで行くぜ~!