2025.07.02『よもぎの代わりはコレで決まり』
【時差投稿】
再びやって参りましたカトレア鈴蘭台の管理栄養士Mです。
新緑の季節、あちらこちらに瑞々しい若葉が茂り鮮やかな緑色が映えますね。
桜もすっかり葉だけになり、桜を“くくら”と言う2歳の息子が「くくら、ない」
と不思議そうに言っておりました。
そんな緑あふれるこの季節にあやかって、綺麗な緑色のおやつができました。
今月のおやつ作りは蒸しパンです♪
おやつで緑色と言えば抹茶、そしてこの季節はよもぎを使った草餅や草団子。
子供の頃は私もよもぎをその辺で摘んできて材料として使ったものですが、
何がかかってるか分からないものを出すわけにはいきません。
そこでよもぎの代わりに使った野菜とは?
それは聞くな!いや、菊菜です!(;・∀・)アッ
さあくだらないダジャレは忘れて作っていきましょう。
まずは茹でた菊菜をハンドブレンダーで牛乳と混ぜていきます。
注目の的。皆さん菊菜よりハンドミキサーが気になる様子…
それでも今日の材料を伝える度に「へええ~」と驚いてくださるので
何度も言ってしまいました。( *´艸`)
それをホットケーキミックスに入れて
混ぜたらカップに注いでいきます。
「私が残り全部入れてあげる」とおっしゃる姉御肌な方
「あの人上手やからええわ」と褒め上手な方
皆で協力しておやつが出来上がっていきます。
蒸している間に盛り付けの準備をしましょう。
「今日は蒸しパンの添えにいちごとあんことホイップクリームがありま~す。」
あんこ入れ放題と聞き、皆さん盛るわ盛るわ、夕食のこと忘れてませんか?
そうこうしているうちに、ついに蒸し上がりました!
完成♪
ちょっとボリュームがありすぎたかな(特にあんこ)
と思ったのですがほとんどの方がお皿ピッカピカ。
食べることは生きること。
皆さん生き生きとして帰って行かれました。