2019.02.18〽ゆきーがぁ溶けてかわーにぃなって…

 

さてバレンタインも何事もなく

念の為職場へ持参した紙袋もからっぽのまま平和に持ち帰り。

2/19日は二十四節気の一つ、「雨水(うすい)」ですね♪

「雨水」とは、この頃から雪が雨に変わり

少しずつ春の訪れが近づいてくるという頃。

とは言えまだまだ雪深い所もあろうかな、とは思いますが

・・・カトレア三木はどうでしょうか。

 

KIMG0651

先月末に雪化粧だった施設入口の椿の花も・・・

KIMG0738

撮影者の腕の問題はありますが、実物はとても鮮やか♪

✿そしてもうすぐ、正面駐車場の梅たちも

お目覚めの頃です✿

KIMG0743 KIMG0742 KIMG0741

白梅・蝋梅・紅梅の3人娘(娘?)がお出迎え☆

花こそ派手ではありませんが

写真ではお伝えできないよい香りを漂わせてくれています♪

バレンタインのドキドキも良いですが

こうした四季の移ろいもまたよいもの。

普段見過ごしがちな空気の変わり目に

耳目を傾けてみるのも、気持ちがゆったりしていいですね♪

写真の梅はまだつぼみもあり

これからが見ごろと言ったところ。

来所の際には少し目を預けてみられてはいかがでしょうか(^^)

※決してチョコ0個の負け惜しみではございませんよ!

 

 

記事カテゴリ

掲載年別一覧

採用サイト