2018.06.06かとさんごはん⑦

 

今日は雨が降っており、ジメジメ…

沖縄はもう梅雨入りしたようですが

ここももうすぐ梅雨の季節がやってきますね(>_<)

 

なぜ「梅雨」と言うのでしょうか?

① 6月は梅の実が熟す時期という説

② 梅雨の時期はカビ(黴)が生えやすいことから

『黴雨(ばいう)』と呼ばれ

黴(ばい)→梅(ばい)

当て字を使い『梅雨』になったという説

③ 梅雨の時期は毎日のように

雨が降ることから『梅』という漢字が

当てられたという説

この3つの説が有力とのことです。

 

今日は②に注目したいと思います!

 

 

梅雨~夏に向かって気温と湿度が上がり

カビが発生しやすくなるため

調理方法や取り扱いに気をつけないと

食べ物が傷みやすくなり

食中毒が発生する危険性も高くなります。

 

そういう季節だからこそ

より食事に気をつけることが大切です(*^^*)

 

食中毒予防の3原則

  1. 「つけない」…洗う・分ける
  2. 「増やさない」…低温で保存する
  3. 「やっつける」…加熱・殺菌処理

この3原則を守り

食中毒にお気を付けください(^^)/

 

カトレア三木でも安全なお食事を提供できるよう

毎日、細心の注意を払っております!!!

記事カテゴリ

掲載年別一覧

採用サイト